PowerPointやKeyNoteもいいですが、
- 有料(Google DocsやOpenOffice.orgなら無料ですが。。。)
- バージョン管理しにくい
- 使用しているPCに環境依存
という弱点があるので、HTML/CSS/jsベースのライブラリを調べてみました。
HTMLベースで作成できるプレゼン用スライドのまとめ | コリス
HTML/CSS/JavaScriptでプレゼンテーションを実現するライブラリまとめ – NAVER まとめ
ざっくり調べてみた感じだと、reveal.jsが良さそうなのでこれ使ってみます。
- 演出がかっこいい
- PDF出力がすぐできる(SlideShareとかにアップできる)
reveal.js – The HTML Presentation Framework
JavaScript – なんかかっこいいプレゼンテーションテンプレートを探しているならreveal.js使ってみろって – Qiita
コメント