moyashidaisuke (ver 0.36.5) がリリースされました。更新内容は以下のとおりです。
初ReleaseNote。
リリースノートについて
バージョンは年齢 + 月で。6/2が誕生日なので、その次の7月で真ん中のバージョンがあがります。今回は36歳の5ヶ月目相当です。
毎日やる事チェックリスト
毎日やると決めた事に対する達成率と所感は以下の通りでした。
10月の途中からはじめたので15日〜31日分のみ。
- 筋トレ
17/17
達成- 毎日できたすごい
- プランク60秒 * 3 からはじめて、80秒 * 3まで増やした
- ストレッチ
14/17
- 前屈床まであと20cm・・・
- 最初は25cmだったのでこの勢いなら1年後にはバレエダンサーになれる
- ストレッチのやり方も調べたい
- マインドフルネス
14/17
- 心がそわそわする事が減った
- やり方適当なのでちゃんと調べたい
- ブログ1記事
16/17
- 24時までに寝る
6/17
- 達成できない日でも以前よりは早寝になってきた
- サプリ飲む
16/17
- 食べたら食器をすぐ洗う
10/17
- めんどくさい〜食洗機ほしい〜
- プロテイン飲む
12/17
技術・開発関連
ver 0.36.4 〜 ver 0.36.5 で出来た技術面での取り組みは以下の通りでした。
- VueStyleguidistを使えるようになりました
- JSDocを使えるようになりました
- JavaSriptのSymbolについて理解し使えるようになりました
フロントエンドな月でした。
買い物
ver 0.36.4 〜 ver 0.36.5での主要な買い物は、下記の通りでした。
GoProとかデスクトップPC(USB-Cポートが無い)をつなぎたくて買いました。
本
ver 0.36.4 〜 ver 0.36.5での書籍関連は、下記の通りでした。
買った

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0
- 作者: トム・ラス,古屋博子
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2017/04/13
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る

ソフトウェア・ファースト あらゆるビジネスを一変させる最強戦略
- 作者: 及川卓也
- 出版社/メーカー: 日経BP
- 発売日: 2019/10/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

転職と副業のかけ算 生涯年収を最大化する生き方 (SPA!BOOKS)
- 作者: moto
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2019/07/31
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

- 作者: デービッドアトキンソン
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2019/01/11
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 佐々木圭一
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2013/03/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 2人 クリック: 22回
- この商品を含むブログ (29件) を見る

- 作者: タル・ベン・シャハー,成瀬まゆみ
- 出版社/メーカー: 大和書房
- 発売日: 2015/01/10
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 三上ナナエ
- 出版社/メーカー: すばる舎
- 発売日: 2014/02/04
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 金井英之
- 出版社/メーカー: あさ出版
- 発売日: 2009/03/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 4人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (4件) を見る

- 作者: 津川友介
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2018/04/13
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- 作者: 和田裕美
- 出版社/メーカー: 大和書房
- 発売日: 2009/10/22
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 5人 クリック: 25回
- この商品を含むブログ (15件) を見る

アドラー心理学入門―よりよい人間関係のために (ベスト新書)
- 作者: 岸見一郎
- 出版社/メーカー: ベストセラーズ
- 発売日: 1999/09/01
- メディア: 新書
- 購入: 12人 クリック: 100回
- この商品を含むブログ (31件) を見る

- 作者: 杉原保史
- 出版社/メーカー: 創元社
- 発売日: 2015/01/21
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- 作者: デール・カーネギー
- 出版社/メーカー: きこ書房
- 発売日: 2015/08/09
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- 作者: 石田淳
- 出版社/メーカー: かんき出版
- 発売日: 2011/06/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 4人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (19件) を見る

- 作者: 吉野源三郎
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1982/11/16
- メディア: 文庫
- 購入: 54人 クリック: 631回
- この商品を含むブログ (169件) を見る

ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
- 作者: リンダ・グラットン,池村千秋
- 出版社/メーカー: プレジデント社
- 発売日: 2012/07/28
- メディア: ハードカバー
- 購入: 17人 クリック: 476回
- この商品を含むブログ (132件) を見る

- 作者: D.カーネギー,Dale Carnegie,市野安雄
- 出版社/メーカー: 創元社
- 発売日: 2000/09/10
- メディア: 単行本
- 購入: 25人 クリック: 188回
- この商品を含むブログ (83件) を見る

パーソナル・マーケティング どんな時代でも“選ばれ続ける人”になる39の法則
- 作者: 本田直之
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2013/02/04
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
オーディオブックがよくセールやってるから買っちゃうんですよね、、、なお積ん読
読み終わった

- 作者: moto
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2019/08/09
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る

- 作者: D・カーネギー,山口博
- 出版社/メーカー: 創元社
- 発売日: 2016/01/26
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (8件) を見る

ブログが続かなかった私が10年間ブログを書き続けてみてわかったこと
- 作者: 比嘉晃司
- 発売日: 2016/09/05
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 佐々木圭一
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2013/03/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 2人 クリック: 22回
- この商品を含むブログ (29件) を見る

- 作者: 三上ナナエ
- 出版社/メーカー: すばる舎
- 発売日: 2014/02/04
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 金井英之
- 出版社/メーカー: あさ出版
- 発売日: 2009/03/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 4人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (4件) を見る

- 作者: 和田裕美
- 出版社/メーカー: 大和書房
- 発売日: 2009/10/22
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 5人 クリック: 25回
- この商品を含むブログ (15件) を見る

- 作者: デール・カーネギー
- 出版社/メーカー: きこ書房
- 発売日: 2015/08/09
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
一応読んだけど全然書評書いてないので全然飲み込めててない。
話し方系は固め読みしたのは良かった(各本で共通の事、違う事という観点で読める)けど、書評は1冊毎に書かないとめんどくさくなっちゃうのでダメ。
書評書いた
なし
テレビ
見終わった
kamuy-anime.com
※二期
kengan.net
※シーズン2
shieldhero-anime.jp
見ててイライラした
arifureta.com
最初だけ面白かった。
toaru-project.com
見てて辛かった
見てる
www.amazon.co.jp
※まだ見終わってないからネタバレしないでね
booklove-anime.jp
見ててつらい
ブログ
ver 0.36.4 〜 ver 0.36.5でのブログ関連は以下の通りです。
書いた
28記事書きました。
技術系
【AWS】古い(特定のバージョンの)aws-cliをいれる – もやぶろ
【vue】Vue Styleguidistの使い方を説明① 〜Laravel + vue環境でVue Styleguidistを動かす〜 – もやぶろ
【vue】Vue Styleguidistの使い方を説明② 〜Sections〜 – もやぶろ
【vue】Vue Styleguidistの使い方を説明③ 〜Vuetify動かす〜 – もやぶろ
【vue】Vue Styleguidistの使い方を説明④ 〜見た目を変える〜 – もやぶろ
【JavaScript】パブリックフィールドとプライベートフィールドの宣言をbabel-eslintでlintに対応させる方法 – もやぶろ
【JavaScript】babelで「Multiple configuration files found. Please remove one」エラー – もやぶろ
【JavaScript】Symbolを駆使してenumぽいものを定義する – もやぶろ
【JavaScript】JSDocでhot reloadを無理やり有効にするやり方 – もやぶろ
【JavaScript】JSDocでfooterの作成日時を消す – もやぶろ
【vue】Vue Styleguidistの使い方を説明⑤ 〜アンダーバーが勝手に省略される挙動対策〜 – もやぶろ
コワーキングスペース訪問
【ノマド】森永のお菓子食べ放題のコワーキングスペース「MORINAGA Village」(田町)に行ってみた – もやぶろ
【ノマド】渋谷駅から徒歩2分のコワーキングスペース「POINT EDGE ShibuyaBASE」に行ってみた – もやぶろ
【ノマド】おしゃれ家具の新宿のコワーキングスペース「THE HUB 新宿」に行ってみた – もやぶろ
【ノマド】恵比寿の猫カフェ「ニャフェ メランジェ」でノマドワークしてみた – もやぶろ
【ノマド】新宿のコワーキングスペース「サテライト安心お宿 新宿店」でノマドワークを試したけど誘惑がすごかった – もやぶろ
【ノマド】東京駅のコワーキングスペース「+OURS 八重洲」を使ってみた – もやぶろ
【ノマド】コワーキングスペース使い放題の「日経オフィスパス」が超便利 – もやぶろ
ライフハック/その他
オーディオブックでaudiobook.jpを使い始めたら色々捗った件 – もやぶろ
【はてなブログ】【Minimalism】ナビゲーションメニューのスクロールバーを常に表示する – もやぶろ
はてなブログのシェアボタンをいい感じにカスタマイズ – もやぶろ
【はてなブログ】Minimalismで更新日を表示する(トップページのエラー対策付き – もやぶろ
私が三級フィナンシャル・プランニング技能士です – もやぶろ
フリーランスエンジニアの一日の過ごし方を紹介するよ①〜在宅ワーク編〜 – もやぶろ
フリーランスエンジニアの一日の過ごし方を紹介するよ②〜客先常駐編〜 – もやぶろ
フリーランスエンジニアの一日の過ごし方を紹介するよ③〜雑務色々やる日編〜 – もやぶろ
特記事項
- ブログのサムネ作成に慣れてきました
- コワーキングスペース関連はそろそろネタ切れ
- 技術系は突っ込んだ記事書こうとすると書ききれなくて公開まで至らないのが悩み
- 書評書けてない
- (ほぼ)毎日書いてると、書かないのが不安になるようになりました
- 公開できる形でアウトプットすると一人で仕事してても寂しくない
- スターとかブックマークはうれしい
数字
サマリ(Google Analytics)
- 1,429 PV
- 1,072 セッション
- 822 ユーザー
でした。822人の皆様ありがとうございます。
人気ページ
PV数が多かった記事のランキングは下記の通りです。
- 【Unity】ビルドでエラー「com.android.dex.DexException: Multiple dex files define」 – もやぶろ
- 洗濯を外注(アウトソーシング)して洗濯代行の「しろふわ便」を使うことにした – もやぶろ
- 仕事でのコミットで個人GitHubアカウントに草を生やす – もやぶろ
- 私が三級フィナンシャル・プランニング技能士です – もやぶろ
- フリーランスエンジニアの一日の過ごし方を紹介するよ①〜在宅ワーク編〜 – もやぶろ
むかーしに5分くらいでなぐり書きしたUnityの記事が1位です。もう少しちゃんと書こうかと思ったのですが、もうUnity全然触ってないので書けなかったです。ごめんなさい。
Asanaでのタスク
ver 0.36.4 〜 ver 0.36.5でのAsanaによるタスク状況は以下の通りです。
- 完了:53
- 残タスク105
イベント
ver 0.36.4 〜 ver 0.36.5で起きた出来事は以下の通りです。
GitHub日記をはじめて、リリースノートの運用もはじめました(この記事)
www.moyashidaisuke.comfp3級受かりました。うれしい
- 台風に振り回されました
- 名古屋でライブする予定でしたがイベント自体が中止になりました
- 宮古島に行く予定でしたが台風で飛行機飛びませんでした
- CaSyで家の水回りを綺麗にしてもらいました
- 9月までの経費精算を完了させました
- 小銭をいれていた貯金箱の封印を解放したら3万円になりました
- 名刺をmyBridgeに取り込んで電子化しました
- コワーキングスペースを日経オフィスパスに切り替えました
- 健康診断の申込みをしました(受けるのは12月
- やっぱり花粉症である事が判明しました
- アレグラ飲んだら鼻水がぴたっと止まった
- 試しにブログをqrunchにクロス投稿してみたのですが、あまり効果は得られませんでした
- オーディオブックはじめました
- イース9クリアした
この期間のふりかえり(KPT形式)
Keep
- GitHub日記続いている
- 人生で一番続いている
- 日記でチェックする事により、毎日継続したいと思っている事が継続できている
- リリースノートも月1での振り返りのきっかけとなり良い
- 四半期とか半年だと細かいところは忘れてる
- せっかく筋トレしてるのにもったいない精神でお酒が控えめに
- 健康にもお財布にも優しい
- 飲んだ次の日が体調悪いマン
- でも日本酒は好き
- ブログというアウトプットの習慣がちょうどよい
- ある程度まとまった時間が必要なので、Twitterみたいに垂れ流しにならずに考えをまとめられる
- 振り返りしやすい
- 寂しい寂しい言ってたけど、その日あった事とか学びを誰かに聞いてほしかっただけだった事が判明。ブログ書いてれば9割は気が済む
- そんなに好きじゃないアニメはブログ書きながらとか、経費精算とかしながら見るくらいでちょうどよい
Problem
- ブログに時間かかりすぎ
- 仮の目標として1日1記事にしてみたが、他の事が全然できなくなってしまう
- 別にブロガーになりたいわけでは無いので、、、
- 出すことが目的の質が低い記事になってしまう
- 朝起きられない
- そもそも寝る時間が遅い
- 他の目標をやるのに時間が取られている
- 仕事している時間が少ない
- 体調問題
- 微妙に体重が増えている
- 体脂肪率変わってないので、筋肉ついたからでは無い
- せっかく読んだのにアウトプットできてない
Try
- ブログの目標は1日1時間を目標に変える
- 毎日更新しなくても良い
- 24時までに寝る目標の優先度を高くする
- 漢方飲んでみる
- 白飯の大盛りしない
- 1冊読んだらすぐにブログの記事にする
次回・ver 0.36.6 のリリースノートは 11/1 の予定(だけど、けっこうボリュームがあるので間に合わない気がする
コメント