moyashidaisukeことダイスケです。
最近、生きていると、気分が落ち込むような情報ばかりがたくさん入ってきてしまって辛いな〜と思っていたので、少しでも明るい気分になるきっかけになればいいな、と思って作ってみました。
名前はVirusNyaster(ウイルスにゃスター)です。私にしては良いネーミングだと思います。
使うとこんな感じ
before


after


うまくマッチすると、こんな良い感じになります。

使い方
前提として、仕組み上パソコンのChromeでしか使えません。
↓のサイトにアクセスして
「Chromeに追加」ボタンをクリック。
そうすると、Chromeの右上(アドレスバーの横)に猫のアイコンが出てくるので、コロナウイルス等のニュースを見てて悲しくなった時に、猫をクリックするだけです。
クリックするとゆるい猫が挨拶してくれます。

思うところをつらつらと
中身はインターネット老人会の皆様にはおなじみの、ブックマークレットでよくあるやつですね。



リンク先が10年以上前である。
ブックマークレットではなくChrome拡張とした事で、画像の置換も簡単にできるようになりました。(Chrome拡張に猫画像を含める事ができるので、置換しても早い)
なんて事ないものですが、個人的にはけっこう気に入っていて、実際に使っています。こんな事でもQOLはけっこうあがるものなのだな〜と思いました。
色々中止になったりとか、お出かけしにくかったりとか(今日、近くの温泉に行ったらしばらくお休みとの事でした)、生活が急に変わったりとか、我慢しなきゃいけない事が多いです。
でも、こういう時だからこそ、遊び心を忘れずに、前向きに何かするのは良いものですね。
あと、何気にエンジニアとして個人で作って世の中に出したものはこれが初めてでした。アウトプット大事。
というわけで、使ってくれても私には1円も入りませんが、よかったら使ってみたり、良い絵面がとれたらSNSに投稿して遊んでみてください。
では〜
コメント